トップページへ戻る > 2005年08月28日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月27日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月26日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月25日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る >
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月24日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月20日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月17日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月13日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月09日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月06日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » ) トップページへ戻る > 2005年08月03日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )

2005年08月28日

デジカメが欲しい・・・F10かFX8かZ500か

今、オリンパスのデジカメμ-15を愛用している。昨年の春に買ったものだから、まだ1年半くらいしか使っていない。しかし、技術の進歩は早いもので、世の中のデジカメは1年半でかなり変わったようだ。

最近は手ブレ補正を前面に出したコンパクトデジカメが多くなってきた。私自身、手ブレしやすい夜景などの撮影が好きなので、ぜひ次に買うなら手ブレ補正を前面に出した機種が欲しい。また、μ-15は動画が撮れるものの音声が入らない。音声がないと動画の臨場感が物足りない。動画撮影時には音声が入るものにしたい。

まだ今の機種を使い続けていてもいいかなとは思うが、今年末の新婚旅行を行う際には、想い出としてできる限りよい写真(動画)を記録に残したいものだ。もうそろそろ買い替えたほうがいいかもしれない。

・・・

最近、周りの友人たちが一眼レフに凝っているので、私もついに一眼レフデビューか!と少々考えたが、旅行に行く際にちょっと一眼レフは重そうだ。私自身が一眼レフを使いこなせるかどうかも微妙だし。

となると、選択肢はコンパクトデジカメの高性能機種ということになる。いろいろ調べた結果、いくつか候補が挙がってきた。

FUJIFILM FinePix F10 デジタルカメラ
B0007V1SRG

PANASONIC DMC-FX8-A LUMIX コンフォートブルー
B0009QZX2K

CASIO EXーZ750 デジタルカメラ「EXILIM」
B0007UNNGG

EX-Z500 デジタルカメラEXILIM ZOOM
B000AQOGAY

最近は、どんな機種でも動画が取れるし音声も入るようだ。保存媒体限界まで動画撮影可能というのもめずらしくない。そうすると、選択基準は手ブレ対策というポイントに絞られてくる。

富士フィルムのF10が今のところ候補ナンバーワン。デザインはいまいちという感があるが、店頭でシャッターをためしに切ったときにその速さに驚いた。ISO1600というデジカメ市場最高高感度における撮影を可能にしており、暗い場所でも綺麗に撮れるとのこと。手ブレする前にシャッターが切れるのだろう。普通高感度で撮影すると荒い画像になるそうだが、F10ではそれを限りなく克服したらしい。連続撮影枚数500枚というバッテリーの長持ちさも気に入った。

松下電気のLUMIXは、「手ブレ補正」を前面に出した機種。シャッター速度などは並だが、レンズが手のブレにあわせて動いて手ブレを吸収するらしい。業界で初めて手ブレ補正を歌い始めたメーカーの製品なので、期待できる。

カシオのEXILIMは、数多くのシーンに合わせた撮影モードを備えているのが以前から特徴。とにかくシャッターを切れば、そこそこの写真が撮れるらしい。その中でも最新のZ500は、手ブレ補正を前面に出してきた。F10を上回る起動時間&高速シャッターとISO800の高感度で手ブレを補正する機能が付いている。撮影可能枚数もF10と同じ500枚なのに2.7インチの大型液晶がついているのがすごい。F10に比べてマクロ撮影が弱い(接写が17センチからと、F10の7.5センチからに差がついている)点が少々難。

さて、どれがいいかなぁ。

[関連PR]
デジカメプリントなら「デジプリ」早い!きれい!自宅にお届け!
自分のデザインを「ポストカード」にしよう!
フジカラーデジカメプリント1枚12円。ソフト不要でオンライン注文、ご自宅のポストに届きます。らくらくコンビニ後払い。更に5~最大20%割引中!

|カテゴリー:結婚

コメントする (2) / トラックバック (1) / wrote by yuyujiteki ( 19:14 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月27日

第31回金沢まつり花火大会

横浜八景島シーパラダイスそばにある海の公園で行われた第31回金沢まつり花火大会を見に行ってきた。

毎年8月末に行われており、その年の花火大会の見納めとなることが多い。
夏も終わりだなぁと感じる大会だ。

すぐ目の前で花火が上がるので、東京や横浜などで行われた1万発クラスの大会よりも迫力があって見ごたえがある気がする。
そして、クライマックスの空が一面真っ白になるスターマインがたまらない。これが見たくて、今年も見に行った(昨年は遠くからちらっと見ただけだったが)。

kanazawahanabi2005.jpg

しかし、今日見た場所は、たまたま風の方向が悪かったのか、打ちあがった花火の煙で次の花火が見えにくいことが多かった。

また、今年の打ち上げ数は3500発とのこと。昨年の4000発よりも少なくなっているようだ。不況のあおりであろうか。このせいか、期待していた最後のスターマインも、空が真っ白になるほどでもなく、あっけなく終わってしまった。

その点は期待していただけに残念であったが、花火の燃え残りの火薬を全身に浴びながら見る花火の迫力は、やはりたまらない。

来年もできれば見に行きたいものだ。

|カテゴリー:癒される場所

/ トラックバック (0) / wrote by yuyujiteki ( 16:52 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月26日

なんとなくコラボ・・・

expokuma.gif

|カテゴリー:癒しグッズ(その他)

コメントする (4) / トラックバック (2) / wrote by yuyujiteki ( 23:23 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月25日

トヨタのレクサスにディーゼルエンジン搭載?ハイブリッド戦略はどうなった?

まもなく上陸するトヨタのレクサスブランド。先日もその話題をブログで取り上げた。

トヨタは、地球に優しいだけでなく、加速性能にも貢献するハイブリッドエンジン(ガソリンと電気モーターを組み合わせたエンジン)を開発。そしてアメリカで大成功したレクサスという高級ブランド車に搭載することで、欧州の高級車にも対抗できる車を生み出したのだ。

今後、トヨタはこのハイブリッドエンジンを全車種に搭載し、世界展開していく様相を見せていたが、読んだ雑誌によると今年11月、レクサスの中型セダン「IS」にハイブリッドでもガソリンでもない、ディーゼルエンジン搭載タイプをラインナップさせるという。ハイブリッドが本命ではなかったのか?

・・・

どうやらディーゼルエンジン搭載車は、欧州対策のようだ。

欧州では、ガソリン車ではなくディーゼル車が主流。1997年、自動車部品の世界最大手であるドイツの「BOSCH(ボッシュ)」がディーゼル乗用車用の新燃料噴射技術「コモンレール・システム」を開発したことを契機に、欧州ではガソリン車からディーゼル車へニーズがシフトしていった。

ディーゼル車といえば「汚い、うるさい、臭い」と良いイメージが日本ではあまりないが、コモンレール・システムによって弱点を解消。排ガスに含まれるNOxやPMといった地球に悪い物質の放出量は規制値をクリアし、騒音振動も低減。さらに燃費も向上した。

ディーゼルエンジンを同排気量のガソリンエンジンと比較すると、最高出力や出足の加速はほぼ同じであるものの、最大トルクと追い越し加速面において断然ディーゼルエンジンのほうがよい成績を出すことがわかっている。そしてCO2排出量はディーゼルのほうが断然少なく、環境にもやさしいのだ。

その結果、欧州におけるディーゼル車販売比率は1997年に20%強だったものが、今年50%を突破した。新車販売台数内訳では、ベンツMLクラスの9割、BMW全体の7割がディーゼル車という内訳になっている。米国では、環境保全派のセレブがトヨタ「プリウス」などのハイブリッド車を購入しているが、欧州ではCO2排出量がガソリンエンジンよりも少ないディーゼルエンジンを積んだ高級車を購入するという現象が起きているようだ。

さらに米国で8月8日、包括エネルギー法というものが成立した。この法律の中には、優遇税制措置をハイブリッド車だけでなく、ディーゼル車にも与えるとある。さらに2006年から全米でディーゼルエンジンの燃料となる軽油の低硫黄化規制が始まり、燃料自体のクリーン化も進む。ブッシュ大統領までも「米国は自動車メーカーがクリーンな最新ディーゼル車を造ることを奨励する」と発言した模様だ。

これを受けてBMWは米国に2007年ディーゼル車投入を表明。ベンツのダイムラークライスラーも99年に一度販売中止したディーゼル車を昨年春からEクラスで復活。2007年から全車種展開する様子。

トヨタがレクサス「IS」にディーゼルエンジン搭載タイプをラインナップさせる動機は、米国でレクサスブランドが大人気になっている間、まったく欧州でレクサスブランドが売れなかった&米国でもディーゼル人気が出てきた、というところにありそうだ。

トヨタがレクサスに搭載するディーゼルエンジンは、なんと世界トップクラスの排ガスクリーン化に成功しているらしく、性能は欧州勢を追い越しているとのこと。さすがトヨタ、抜かりがない。これなら欧州でハイブリッドがダメでも、売れるかもしれない。

しかし雑誌にはトヨタの回答として、本命はあくまでハイブリッドと載っていた。最終的に市場で天下を取るのはどちらだろうか。

私としては、最終的にハイブリッドが市場を制覇するのではないかと考える。ただし、ガソリン+電気モーターのハイブリッドではなく、もしかしたらディーゼル+電気モーターのハイブリッドかもしれないが・・・。

なんにせよ、化石燃料は限りがある。それまでに今と同等以上のパワーを持つ、持続可能なエネルギーを提案できないと大変なことになるであろう。

[関連PR]
あなたの愛車は今いくら?ガリバーのカンタン無料査定実施中!
ガリバー
サングラス、グローブ、シューズ…etc、厳選ドライビングアイテムの宝庫!モーターマガジンeショップ
モーターマガジンeショップ

|カテゴリー:経済独り言

コメントする (2) / トラックバック (3) / wrote by yuyujiteki ( 20:33 )

【▲ページ上部へ】

町で見つけた微妙なもの

町を歩いていたら、微妙な名前の保育園を見つけた。

monmon.jpg

もんもん保育園・・・悶々保育園・・・

調べたところ、定員45人の小規模な夜間保育園とのこと。
きっとちゃんとしたネーミングの意味があるのだろうけど、なんとなく微妙な感じがするのは私だけ?

|カテゴリー:癒しグッズ(その他)

コメントする (6) / トラックバック (2) / wrote by yuyujiteki ( 20:20 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月24日

トップページに表示される記事の期間

「たとえば、8月5日の記事を8月23日に書いても、メイン・インデックスに表示されず過去ログに直行してしまうのはなぜ?投稿記事の件数はまだ1件しかないからメイン・インデックスが真っ白(過去ログしかない状態)になっちゃうよ。」と最近ブログシステム「Movable Type」を使い始めた人から相談を受けた。

なんでだろうと調べてみると、ブログの設定でメイン・インデックスに表示する期間を「10日間」としていることがわかった。これが原因だった。

この「表示する期間」が10日間というのは、「今現在からさかのぼった過去の10日間」を指していて、「最後に投稿した記事の日付から10日間」ではなかったのだ。

つまり、今日が8月23日ならばメイン・インデックスに表示されるのは8月13日から今日までの記事のみとなるわけだ。5日の記事を投稿しても、表示期間を過ぎているので過去ログ直行となってしまう。

もし過去1ヶ月分をメイン・インデックスに表示させたいならば、表示期間を「31日」とかにしておくとよいかもしれない。※毎日長文を投稿する人ならば、表示期間を減らしたほうがよいだろう。

しかし、これはあまりよい仕組みではないなぁ。ブログを更新しないでいると、そのうちメイン・インデックスに何も表示されなくなってしまうことになるよ。

|カテゴリー:Movable Type

コメントする (3) / トラックバック (0) / wrote by yuyujiteki ( 00:08 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月20日

ソレイユの丘でバーベキュー

三浦半島の横須賀市にある長井海の手公園「ソレイユの丘」に友人たちとバーベキューをしに行ってきた。

このソレイユの丘は今年の4月にできたばかりの公園。ラジオのニッポン放送でも「入園無料だよ♪」としきりに宣伝しており、先日もそのニッポン放送が公開放送をこのソレイユの丘でやっていたので一度行ってみたい場所だった。

※入園は無料だが、駐車場は乗用車1台1日千円かかるのであしからず。

soleil.jpg

・・・

天気は快晴で暑い。
結構公園の敷地は広くてさまざまな施設があるものの、日差しに負けて見に行く元気なし。

一番涼しいのは入り口そばにあるお土産屋さんの中であった。あぁ、ずっとここにいたい(笑)

バーベキューの後、友人たちとサッカーボールで軽く遊んだが、汗だらだらで体力不足を感じた。あぁ、こんなんじゃまずいのぉ。。。

しかし、いい天気の中、綺麗な景色を見ながらバーベキュー&スポーツしたりだらだらするのはよい気分転換になった。

|カテゴリー:テーマ・パーク

/ トラックバック (0) / wrote by yuyujiteki ( 18:30 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月17日

どんどん寝過ごし駅が増える・・・

昨日も会社帰りに飲んだのだが、帰りの電車で寝過ごしてしまった。

湘南新宿ラインの籠原行きに乗ってしまい、ふと気づくといつも利用している東海道線ではない場所を走っていた・・・

最近どんどん乗り過ごす駅の数が増えている。まずいね。そのうち戻ってこれない場所まで寝過ごしそうで怖い。

ちなみに、その影響で今日は一日中二日酔い?で気持ち悪かった。オロナミンCを2本飲んでみたのになぁ。。。

|カテゴリー:癒されたい

コメントする (2) / トラックバック (0) / wrote by yuyujiteki ( 23:01 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月13日

第1958回関東・中部・東北自治宝くじ

サウンド・プラネットが当選した日、ツキがある日なんじゃないかと思って第1958回関東・中部・東北自治宝くじ(1枚100円)を連番で購入してみた。1等は1000万円

買った宝くじは01組147760~147769までの10枚。

抽選日は8月11日。

もう抽選が終わっているので、結果が出ているはずだ。
どれどれ・・・。


・・・

(参考:第1958回関東・中部・東北自治宝くじ抽選結果ページ

結果は予想通りというかなんというか惨敗・・・

購入した宝くじの番号は、高額の当選番号に組さえかすりもしない。というか5等1000円さえ当たらない。(連番で10枚買ったので、当選金100円の下1ケタで当てる6等のみ1枚当選)

あぁ、やっぱりサウンド・プラネットが当たったのは運が良かったわけではなかったのね・・・。

|カテゴリー:癒されたい

コメントする (2) / トラックバック (0) / wrote by yuyujiteki ( 23:25 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月09日

ヒルトン小田原リゾート&スパ体験

今日は1日休暇を取った。
あぁ、1週間の間に1日でも休みがあるとぜんぜん違うな・・・

さて、せっかくの休暇なのでリラックスしなくては、、、と思ったのだが世の中は夏休み。行楽地のどこに行っても混雑していてリラックスどころではないだろう。

そこで、世の中で夏休みなぞ関係ない階級であるビジネスマンたちをターゲットにした行楽地ならば空いていると踏んだ。ターゲットは「ヒルトン小田原リゾート&スパ」。

ヒルトン小田原リゾート&スパは、もともと厚生労働省所管の雇用・能力開発機構が建設した厚生施設であり、当時は「スパウザ小田原」といわれていた。しかし、1999年の特殊法人改革の一環で小田原市が破格の値段で購入し、ヒルトンに運営委託したという経歴を持っている(⇒インターネットで検索した結果、詳細記事発見)。

この施設なら辺鄙な山奥にあるし、ビジネスマンやリッチな階級が主なターゲットと思われるので、夏の一般庶民が押し寄せる場所ではないだろう。

まぁ、かくいう私も一般庶民。夕悠リラックスタイムという17時半~19時半でバーデゾーン(スパ、サウナ、プール)1000円ポッキリの割安サービスのみ享受することにした。

・・・

現地は、東海道線根府川駅が最寄の山の中にある。車で向かっていると、「山の頂上付近のあんなところに大きな何かあるぞ!」と遠くからでも容易に発見できる。とにかく「なんであんなところに・・・」と思わせる場所に立っているうえにデカイ。

入り口まで来ると、その大きさにあらためて圧倒。本館棟の3階から12階に位置する162の客室と庭園内に点在する10のコテージはすべてオーシャンビューとのこと。中に入ると、さすがヒルトンというべきか厚生労働省というべきか・・・超豪華な建物のつくりにまた圧倒された。ため息がでる。これらすべて税金で作った上に破格の値段で売っぱらったのかぁと。

さて、目的のスパは、箱根ユネッサンのメイン・スパである「神々のエーゲ海」に似たものをメイン・スパとして屋内ドームの中心に据え、それを囲うように屋内外にいくつかのスパとサウナ、25メートル屋内プールを備えたものであった。

規模は小さいが、予想通り平日の夕方は利用者が少なく、リラックス目的として十分に堪能できた。ちょっと気になったのは、お湯がしょっぱかったこと。塩分?まさか海水?そんなわけないよねぇ・・・

このヒルトン小田原リゾート&スパは、スパ以外にも温泉大浴場やフィットネスクラブ、卓球やバドミントンができるアリーナ、テニスコート、ゴルフ場なども備えているので、リラックスしたいオトナにはぴったりの施設であろう。ただし、お値段を見たときに「妥当」と見ることができるかどうかは意見が分かれるところであろう。

【追伸】
ヒルトン小田原リゾート&スパには夕方に到着すればいいので、そこに行く前に久しぶりに箱根の大涌谷まで行ってきた。黒たまごを食べたいという目的もあったが、個人的にはもうひとつ、昔行った大涌谷の博物館?にもう一度行ってみたいという目的があった。
しかし、記憶をたどって博物館のあった場所に行ってみたものの、そこはお土産屋さんしかなかった。おかしいなぁと思ってインターネットで検索したところ、確かに「大涌谷自然科学館」なるものが以前そこにあったことが判明。2003年の3月に閉館したとのこと。記憶ではジオラマが良くできていて、箱根の火山について楽しく学べた記憶があったのだが残念だ。まぁ、黒たまごを食べられたからいいか。おいしかったから一度に3個も食べてしまったよ。。。さらに、お土産屋さんでなぜか静岡名物の「こっこ」が売っていたので衝動買いで購入・・・。科学館に行けなかったからやけ食いだ~

【追伸のさらに追伸】
箱根には、箱根湯本駅近くに「生命の星 地球博物館」なる博物館がある。大涌谷自然科学館に行けなかったのでこちらに衝動買いならぬ衝動見学してきた。
「地球」「生命」「神奈川」「共生」の視点から、46億年の地球の歴史が紹介されていた。特にここのすばらしい点は、実物または実物大の資料の展示やインタラクティブな映像が多いこと。
アンモナイトの奇形の登場は、アンモナイトの歴史の終焉と学生時代教わった記憶があるが、現在ではその地域の特性に合わせて進化したものであり、奇形ではなくちゃんと計算された形だと考えられているらしい。新たな知識も得て、いろいろと勉強になった。

|カテゴリー:テーマ・パーク

/ トラックバック (1) / wrote by yuyujiteki ( 23:43 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月06日

USENのCSデジタル音楽放送「サウンドプラネット」当選!

ゲームセンターの前で誰でも1回だけ行える抽選に参加したところ、なんと2等賞が当選した

最近、まったくクジ運がなかった(⇒一例参照)が、ついに私にも運が回ってきたのか。

1等賞はディズニー・リゾート招待券。2等は、、、USENのCSデジタル音楽放送「サウンドプラネット」の専用チューナー&パラボナアンテナ(取り付け費用混み)!??

サウンドプラネットってなんだろう。。。抽選会場受付担当のお姉さんによると、「音楽好きの人にはたまらない商品。普通に買うと3万円以上する機械」とのこと。おぉーそれはすごい

・・・

どうやら、衛星から24時間好きな音楽やラジオ等を自宅で受信できるサービスらしい。よく店舗などで利用されているUSENの有線放送440chとほぼ同じサービスだが、衛星から受信するのでクリアな音質を保てられるのがポイントのようだ。

(参考:USENのCS放送「サウンドプラネット」ウェブサイト

3万円以上するチューナーとパラボナアンテナのセット、そしてそれらの取り付け費用がタダというのはうれしい。あぁ、これからばら色の音楽生活が始まるのね!

、、、と思ったら、、、、

よく話を聞いていると、月々の受信料は別途自分で支払う必要があるようだ。一応当選者割引で500円割引になるようだが、それでも月々5,500円(全チャンネル受信の場合)

ペットボトル飲料を毎日1本買うよりは安いが、1年で5万円以上かかる計算になる。さらに、この景品は無償解約可能になるのが2年後とのことなので、タダで解約したければ2年間は最低限契約し続ける必要がある。すなわちUSENに2年間で10万円以上支払わなければならなくなるのだ。

うーむ、これは。。。流行音楽などに敏感な人にとってはすばらしい景品だと思うが、私にとっては微妙な当選だ。散々悩んだ末、2等当選権を拒否することにした。

あぁ、せっかくなら1等のディズニーチケットが当たってくれればよかったのに。

|カテゴリー:癒しグッズ(音楽、映画)

コメントする (21) / トラックバック (5) / wrote by yuyujiteki ( 01:25 )

【▲ページ上部へ】

2005年08月03日

リンガーハット「長崎ちゃんぽん」のアルバイト時給

今夜は家に私以外誰もいないので、会社帰りにリンガーハットの「長崎ちゃんぽん」へ夕食を食べに寄ってみた。

時刻は22時半。夕飯どきは終わっただろうとふんだ私の予測は誤りで、店内は大盛況。
帰りがけに食べていこうと考える人は結構多いようだ。

しかし、注文すれど、まったく料理が来る気配がない。結局30分ほど待たされた。
いったいどうしたのだろうと厨房を見てみると、なんとたった2名の店員だけでこの店舗を仕切っている。

一人は料理に徹し、もう一人は皿洗いから注文の受付、会計まで料理以外のすべてをこなしている。よくまぁ、1店舗を2名だけでまわしているものだ。だが、いかんせん店内の人数と店員の人数が不釣合いすぎだ。これでは30分待たされても仕方ない状態だが、注文~食事開始までの時間をできるだけ短く求めている身としては、少々いただけない。

しかし、これだけの業務量をすごいスピードで延々とこなし続けるという仕事(アルバイト)にも関わらず、対価は「時給880円(高校生/時給800円以上)、深夜22:00時以降1100円以上」。今の日本の経済事情を反映しているのだろうか・・・ちょっと安めの感じがする。

追伸
ふとレシートをみると、深夜割増料金10%と書かれていた。あぁ、雇用賃は削っても料金は割り増しなのね。。。

|カテゴリー:日々雑感

/ トラックバック (1) / wrote by yuyujiteki ( 00:50 )

【▲ページ上部へ】

 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月28日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月27日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月26日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月25日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る >
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月24日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月20日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月17日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月13日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月09日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月06日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )
 
【▲ページ上部へ】
トップページへ戻る > 2005年08月03日
(« 2005年07月 | 2005年09月 » )