パソコン買うならネットが一番!BTO購入検討時に役立つ情報と各社比較

HOME > [特集]インターネットでパソコン購入時に必要な基礎知識 > キーボード、マウス
【基礎知識INDEX】
デスクトップパソコン

ノートパソコン

キロ、メガ、ギガ、テラ

OS(基本ソフト)

マザーボード、チップセット

CPU、キャッシュメモリ、FSB

メモリ

ハードディスク

光学ドライブ

ビデオコントローラ

モニタ

キーボード、マウス
↓└You are here
サウンド関係

ネットワーク関係

その他オプション


キーボード、マウスとは

パソコンへのデータ入力機器として代表的なものがキーボードとマウスです。通常は標準仕様のもので十分ですが、好みに応じて光学式マウスや無線キーボード等を選択してもよいでしょう。

ただし、キーボードとマウスは利用者が直接触るものなので、インターネットで掲載されている商品の形だけ見ても、どんな使い心地なのかわかりません。とりあえず標準仕様のもので使ってみてから、地元の電気店等で直接商品を触ってお気に入りのモノを探すというステップを踏むことをお勧めします。

以下に、最近流行の製品を説明します。
名称
特徴
光学式マウス
マウスをどのくらい動かしたかという「動き」の読み取りを、今までの「ボール式」から光センタで読み取るようにしたもの。オプティカルマウスとも呼ばれています。
ボール式の場合、ボールにゴミが絡まってたまに掃除が必要だったのですが、光学式なら掃除不要というメリットがあります。
レーザーマウス
光学式マウスで採用した光センサのかわりに、レーザーを利用したマウス。光学式よりも精密にマウスの動きを検知できます。
ワイヤレスマウス
、キーボード
無線でキーボードやマウスの動きをパソコン本体へ知らせる機能を持たせた製品。ケーブルのからまりや、パソコンとの距離制限がなくなります。ただ、電源供給のために電池を搭載するなど、マウスやキーボードが重くなることも。無線でデータをやりとりしている時間分だけ微妙に反応が鈍いというウワサもあります。

<キーボードの余談>
現在市場で一般的に販売されているキーボードは、QWERTY配列(クワーティー配列)というキーの配列がほとんどです。キーボードのキーが左上から順に「QWERTY」と並んでいるのでQWERTY配列と呼ばれているそうです。タイプライタの時代、2つのキーを同時に押すと故障の原因になったので使用頻度の高いキーを分散配置させた結果こういう配列になったとか、戦争の際に何の文字を打っているのか分かりにくくさせるため、かつ一般人に文字打ちを簡単に覚えさせないためにこういう配列になったとかいろいろと話を聞いていますが、とにかくABCDE順、あいうえお順にキーが並んでいないのでパソコンをこれから習う人にはハードルが高い入力機器ですね。

ただ、あいうえお順にキーを並べて日本語入力をしやすくしたキーボード等も売られていますが、個人的には世界標準仕様のキー配置に頑張って慣れたほうがどこでもパソコンを利用できるのでよいのではないかと思います。

□次に確認しておきたい知識→サウンド関係

BACK