[▲home]

Illust


-This Page's Index-

ゼミの一風景

<<関連ページ
├【ゼミとは/目次
├【当ゼミの内容紹介
├【教授紹介
├【ゼミの一風景<<you are here
├【ゼミの成果等
└【募集要項


【ゼミの一風景】
日頃のゼミ活動を、写真と文章でお伝えします。
 

<<通常のゼミ>>
(撮影:2001年)
毎週専用のゼミ室で行われる、いわゆるゼミ。ゼミ室には冷暖房のほか、インターネットに常時接続し、CD-Rも焼けたりするパソコンまで完備。ゼミでは、教授の私物であるノートパソコンとプロジェクター&スクリーンを使用し、Microsoft Powerpointを使ってメンバーによりプレゼンテーションが毎回行われます(Microsoft Wordで作成したレポートでの発表が中心の場合もあります)。

写真は、ゼミの様子。
マウスカーソルを写真の上に持っていくと別角度からの写真が現れます。(Java Scriptをオンにした場合のみ)
 
 

<<夏合宿>>(撮影:2001年9月)

谷口ゼミ恒例の夏合宿。3年生が決めた場所(温泉など、学外が通常)に2泊3日の泊り込みです。日頃ゼミの時間ぐらいしか顔を合わさないメンバーにとって、お互いに交流を深め、結束力を強めることができる最大のイベント。特に、2年生にとっては入ゼミして初めてのゼミとなり、当ゼミの雰囲気を掴んだり、先輩と親しくなるチャンスでもあります。

写真は、夏合宿のメインである「討論会」の様子。
 
 
Illust

<<他ゼミとの討論会>>(撮影:2000年12月)

時々他ゼミ(他大学)と討論会を行ったりします。「中央大学」「谷口ゼミ」の威信をかけ、気合を入れた討論会が一日がかりで行われます。準備や討論などは大変ですが、普段顔をあわせない人たちとの討論は将来きっと役に立つことでしょう。

写真は、東海大学との討論会の様子(パワーポイントを利用してプレゼンテーション中)。市ヶ谷校舎にて。
 
 
ゼミの成果等】のページにて、夏合宿などの詳細報告をしております。あわせてご覧下さい。
 

<<関連ページ
├【ゼミとは/目次
├【当ゼミの内容紹介
├【教授紹介
├【ゼミの一風景<<you are here
├【ゼミの成果等
└【募集要項

  [▲top] [▲home]